DOG GROOMERトリマー紹介

Owner TrimmerMaki
ドッグショーにてシベリアンハスキーのハンドリングをしていた父の影響を受け小学生の頃から犬と共に過ごしました。中学生の時からショーマナーを入れる犬の訓練が好きになりドッグショーに参戦するようになりました。高校生の時プロモーション主催のジュニアハンドリングコンペで優勝したことをきっかけに本格的に犬にかかわる仕事をしようと決めました。
| 出身地 |
|---|
| 藤枝市 |
| パートナー犬種 |
| トイプードル(るこ) ビションフリーゼ(まかろん・しゅうまい君)ハスキー達 |
| 好きな食べ物 |
| ケーキ・クレープ・パン |
| 欲しいもの |
| 錆びない身体 (笑) |
| 行きたい場所 |
| 自然が美しい場所 地中海 フランス プロヴァンス地方 |
| 将来の夢 |
| 高原で犬達に囲まれスローライフに生きていきたい・・・ |
| 好きな犬 |
| 大型犬全般・チワワ・ダックス |
| 得意な犬種 |
| トイプードル・ビションフリーゼ・ヨーキー・マルチーズ |
| ぴんきぃまこに居る理由 |
| ぴんきぃまこでトリミグを!と思ってくれるお客さまがいらっしゃることと、心優しい頑張り屋さんのスタッフと一緒にお仕事ができるから♡ |
| ひとこと |
| お店を立ち上げたときの気持ちを大切に皆様に喜んでいただけるお店作りを心がけております。トリマーは『心技体』を必要とする仕事なので極めるために自分自身もまだまだ頑張ります!今後ともぴんきぃまことトリマー達をよろしくお願いいたします。 |

Chief TrimmerShiori
子供の頃トリミングから帰ってきた愛犬を見て、「どうしてこんなに綺麗なんだろう!!」
「どうしてこんなに可愛くなるのかな?」と感動した思いが強く心に残りトリマーなりたい!!と思うようになりました!
| 出身地 |
|---|
| 藤枝市 |
| パートナー犬種 |
| トイプードル (かれん16才)(みるきぃ10才)(しろっぷ6才)シュナウザー(ネネ4才) |
| 好きなこと |
| BTS、関ジャニ∞のライブDVDを見る |
| 行きたい場所 |
| 県外全て・ディズニー |
| 今ほしい物 |
| プードルとビションの男の子ワンコ!! |
| 好きな犬種 |
| プードル・ダックス・チワワ・ワイヤーFテリア・シュナウザー・ビション |
| 得意なカット |
| プードルのデザインカット・カラーリング |
| ぴんきぃまこに居る理由 |
| 環境に恵まれ自分の技術が向上し毎日がとても充実しています。たくさんの飼い主様とワンちゃんの幸せな生活のお手伝いができるから |
| ひとこと |
| 2018年4月より店長に任命されました。お越しいただいているワンちゃん達がリラックスできる、優しいトリミングを心掛け、飼い主様とワンちゃんの笑顔を見られるよう精一杯トリミングします!おうちでのワンちゃんのご様子やエピソードを聞かせていただく励みになります。♪ |

Stylist TrimmerMaiko
小さい頃からワンちゃんが大好きで美容や病気についての勉強をしたいと思いトリマーの専門学校に入りました。
| 出身地 |
|---|
| 島田市 |
| 得意な犬種 |
| プードル・チワワ・マルチーズ |
| 今欲しいもの |
| 可愛いわんこ、体力(笑) |
| 大切な時間 |
| ボーっとする時間 |
| 行きたい場所 |
| 北海道 |
| ぴんきぃまこに居る理由 |
| 明るく元気なスタッフのみんなと一緒に仕事をするのが楽しいから♪ |
| ひとこと |
| ぴんきぃまこ勤続15年目となりました!みなさまの大切なワンちゃんをより可愛く、より綺麗にできるようトリミングいたします! |

Stylist TrimmerMiki
| 出身地 |
|---|
| 島田市金谷 |
| パートナー犬種 |
| ビションフリーゼ りむちゃん(2才) |
| 行きたい場所 |
| 北海道のラベンダー畑 アメリカのアンテロープキャニオン |
| 好きなこと |
| お菓子・パン作り、草花を見ながら散歩、山登り、旅行 |
| 飼った事のある犬種 |
| トイプードル(モコちゃん) 北海道犬(しろ) |
| 得意犬種・好きな犬種 |
| プードル・テリア犬種全般・ビションフリーゼ・シュナウザー・ヨーキー |
| ぴんきぃまこにいる理由 |
| スタッフ達の人柄も良く、ワンちゃんのことをとても大切にしているお客様が多くいるこのお店働けることが嬉しいです。 |
| ひとこと |
| ママトリマーになりました!お客様の大切な家族の一員であるワンちゃんを可愛く綺麗にします!いつでもどんな時でもワンちゃんに優しいトリミングと、明るい笑顔の接客でワンちゃんと飼い主様をお迎えします♪ |


